【10名様限定】6/10(土)イベントのお知らせ!

はい!今回も毎週恒例イベントのお知らせです!

(とは言いつつも、今週6月3日(土)はイベントをお休みさせて頂きます。ご了承ください。)



今回のテーマは「発達障害当事者の大学生活」。

発達障害を持つ大学生にとって、大学には困難が沢山あります。


迫りくる課題の波への対処は?サークルでの人間関係は?アルバイト?課外活動は?

大学は自由度が高いからこそ、どのように過ごすかによって、その充実度が天と地ほど変わります。


今回は発達障害当事者のキャンパスライフにフォーカスを当て、当事者の皆さんがより良い大学生活を送る方法について考えていきます。


○こんな方におすすめ。

・現役大学生の発達障害当事者!

・充実した大学生活を送るには、どうしたら良いのか知りたい!

・発達障害を持つ他の学生がどのような大学生活を送っているのか知りたい!

・自分の持つ大学生活の困難について、他の人とシェアしたい!

・サークルでの人間関係が上手くいかない…

・大学の授業についていけない…

・これから大学への進学を考えている発達障害当事者。

・前向きな議論がしたい!

・発達障害かも?と思っている。


当イベントを主催するBeUでは、定期的(週に1回のペース)にテーマに沿った当事者イベントを行い、同世代の当事者で集まって和気あいあいとお話をしています。

テーマ以外の話も沢山しておりますので、是非気軽にお越し頂ければと思います。


≪日時≫

2017年6月10日(土)12-15時


≪場所≫

きざはしカフェ

住所:東京都目黒区八雲1-3-9コーポ大樹1-B

MAP

≪アクセス≫

東急東横線都立大学駅徒歩3分


≪参加費≫

300円


≪定員≫

10名

※お子様お一人では不安な親御様は、見学という形で参加できますので、お気軽にお越しください。


参加応募はこちらから!!


≪主催情報≫

NPO団体(任意団体)BeU

現役大学生・高校生が主体の発達障害を持つ方々の支援を行う団体です。

当事者が強みを作り、自分らしく生きるためのサポートを行っています。


ご不明な点等ございましたら、お手数ですが下記メールアドレスに問い合わせ願います。

beu0104@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000